平安文学のすすめ特集号『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2025年10月 秋号

お一人様1個まで
  • 物販商品(自宅から発送)
    あんしんBOOTHパックで配送予定
    この商品の発送予定日: 2025年9月7日ごろ
    支払いから発送までの日数:10日以内
    ¥ 1,500

◆本誌は、2020年の秋に出した「日本古典文学のすすめ」特集号、および2025年の夏に出した「源氏物語とその周辺」特集号の続編的な号となります。先の2冊では収録できなかった古典文学作品のうち、平安文学に関する文学作品の紹介記事を中心に収録。その中心となるのは、源氏物語でも引用され、江戸期によく読まれたとされ、在原業平がモデルと言われる「昔男」が主人公の伊勢物語。そして、日本でほぼ最初とされる随筆で、清少納言が主人の中宮定子を中心とした華やかな日々を綴った枕草子です。 ◆伊勢物語と枕草子については、学習漫画や少女漫画のコミカライズ作品や、スッキリとした読み心地や詳細な説明のある現代語訳&抄訳などを探してきて、それぞれ少しずつ読み、はてなブログの記事で複数、紹介。 ◆更に、源氏物語については、先の号で紹介しきれなかった三宅香帆『30日de源氏物語』という入門書の紹介をしております。

平安文学のすすめ特集号『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2025年10月 秋号
平安文学のすすめ特集号『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2025年10月 秋号
◆本誌は、2020年の秋に出した「日本古典文学のすすめ」特集号、および2025年の夏に出した「源氏物語とその周辺」特集号の続編的な号となります。先の2冊では収録できなかった古典文学作品のうち、平安文学に関する文学作品の紹介記事を中心に収録。その中心となるのは、源氏物語でも引用され、江戸期によく読まれたとされ、在原業平がモデルと言われる「昔男」が主人公の伊勢物語。そして、日本でほぼ最初とされる随筆で、清少納言が主人の中宮定子を中心とした華やかな日々を綴った枕草子です。 ◆伊勢物語と枕草子については、学習漫画や少女漫画のコミカライズ作品や、スッキリとした読み心地や詳細な説明のある現代語訳&抄訳などを探してきて、それぞれ少しずつ読み、はてなブログの記事で複数、紹介。 ◆更に、源氏物語については、先の号で紹介しきれなかった三宅香帆『30日de源氏物語』という入門書の紹介をしております。

【特集】平安文学のすすめ

【詳しい内容について】

【商品データ】